ようこそ!「自転車と徒歩の旅W」へ

美しい琵琶湖   2013年9月28日  大津市の琵琶湖第一疎水の取水口付近で撮影








特別レポ「宇治発電所導水路・竪坑(立坑)・発電所」完全ガイド


行った所・やったこと 日にち 一口説明と写真枚数
従来の勤務先で10月の初勤務  2022年10月11日( 就活顛末 (2枚)
長女の子どもを京都案内に  2022年10月10日( 漫画ミュージアムで藤子不二雄の「少年時代」を読破 (3枚)
屋外活動で京都駅周辺へ  2022年10月 1日(土) 10月最初の屋外勤務 (3枚)
ドクターヘリを目撃  2022年 9月30日(金) ヘリ機種が替わった模様 (3枚)
友人と合流できず  2022年 9月27日(火) 昼休みに「安倍国葬反対集会」に参加できず (3枚)
西京極経由で京都駅周辺へ  2022年 9月24日(土) 10時間弱の屋外活動 (12枚)
近鉄大久保駅経由で京都駅周辺へ  2022年 9月23日(金) 7時間弱の屋外活動 (4枚)
京都博物館近くの夕景   2022年 9月21日(水) 勤務終了後に見た心休まる風景 (6枚)
伏見港公園〜京都駅周辺  2022年 9月17日(土) 10時間の屋外活動 (15枚)
午前は術後受診、午後は勤務  2022年 9月16日(金) メインの勤務先で継続勤務することに (6枚)
就活が成就!  2022年 9月13日(火) 10月からは新職場での勤務決定 (3枚)
長女たちが帰宅  2022年 9月11日(日) 久しぶりに新幹線をいっぱい見ました (3枚)
長女と二人の孫が我が家へ  2022年 9月10日(土) 長女の大学同窓生が急逝で急遽帰宅 (7枚)
就活の面接で大阪府下へ  2022年 9月 9日(金) 「本命」応募先の面接結果は?! (3枚)
「宇宙戦艦ヤマト?」制作  2022年 9月 6日(火) ロゴで創作活動 (1枚)
京都駅周辺  2022年 9月 3日(土) 6時間半の屋外活動 (9枚)
日が短くなった  2022年 8月31日(水) 勤務を終えて宇治に戻るともう夜だった (1枚)
太陽が丘ファミリープールへ   2022年 8月27日(土) 10時間の屋外活動 (10枚)
孫と京都市街地へ  2022年 8月16日(火) 京都の伝統文化「西陣織」も体感 (9枚)
京都駅周辺へ  2022年 8月 6日(土) 7時間弱の屋外活動 (8枚)
伏見港公園〜京都駅周辺  2022年 7月30日(土) 10時間の屋外活動 (12枚)
太陽が丘プールへ  2022年 7月23日(土) 体を動かしつつコロナ禍を乗り切る (4枚)
久しぶりに観た虹  2022年 7月22日(金) 勤務終了後に降り立ったJR宇治駅で (2枚)
御滝壺大神へ  2022年 7月20日(水) 汗だくの東山散策 (2枚)
勝林寺〜東福寺&跨線橋  2022年 7月18日( 東山は素敵 (14枚)
三室戸〜六地蔵〜東福寺・京都駅  2022年 7月16日(土) 6時間の屋外活動 (6枚)
炎暑の下で6時間余りの屋外活動  2022年 7月 2日(土) 流れる汗に未来を込めて (2枚)
夕刻に国立京都博物館前へ  2022年 7月 1日(金) 汗だくで眺めた博物館の建物 (3枚)
勤務終了後に宇治川畔へ  2022年 6月29日(水) 過去例がない酷暑の6月でも朝夕は涼風が (9枚)
市比賈神社へ  2022年 6月26日( 長女が4人目の子どもを出産 (3枚)
10時間の屋外活動  2022年 6月25日(土) 最高に暑い一日でした (15枚)
平和大行進  2022年 6月23日(木) 大学の友人と再会 (1枚)
伏見港公園〜京都駅  2022年 6月18日(土) 暑さに抗して10時間の屋外活動 (5枚)
東山散策  2022年 6月17日(金) JR東海道線の線路に沿って東進 (3枚)
10時間の屋外活動  2022年 6月 4日(土) 伏見港公園・京阪特急・京都駅周辺を楽しむ (11枚)
6時間強の屋外活動  2022年 5月14日(土) 京都駅で近鉄特急「あをによし」を間近で観察 (10枚)
好天の下 東山山中ウォーク  2022年 5月11日(水) 非常に素晴らしい風景に触れたウォーク (5枚)
10時間の屋外活動  2022年 5月 7日(土) 美しい伏見港公園 (7枚)
雨に濡れた今熊野観音寺の青カエデ  2022年 4月26日(火) 昼2時間の東山さん策 (8枚)
青モミジの東福寺   2022年 4月19日(火) いい時期の東福寺界隈 (12枚)
青カエデを見に東福寺へ  2022年 4月13日(水) カードリーダー破損により没写真が発生 (11枚)
耳塚近くで迎えた日没  2022年 4月12日(火) 不思議の都・京都 (3枚)
10時間の屋外活動で京都駅周辺へ  2022年 4月 9日(土) 伏見港公園〜大阪〜京都駅 (10枚)
好天の下で屋外活動  2022年 4月 8日(金) 飛行船を目撃 (2枚)
我が家でも美しい花が咲き始めた  2022年 4月 7日(木) これから初夏にかけ我が家でも花が楽しめる季節 (3枚)
宇治川畔のサクラの花が満開  2022年 4月 4日(月) 何をするにもいい季節!午後は電車ウォッチも (13枚)
10時間の屋外活動  2022年 4月 2日(土) 伏見港公園〜大阪〜京都駅 (11枚)
一昨日に続き、鴨川沿いへ  2022年 4月 1日(金) ヤギに似た犬?それとも犬に似たヤギ? (3枚)
鴨川〜京都イオンへ  2022年 3月30日(水) 鴨川沿いのサクラの花が見ごろに! (5枚)
10時間の屋外活動  2022年 3月26日(土) 連日、体を動かすが続きます (3枚)
午後から電車ウォッチの屋外活動  2022年 3月25日(金) JR西日本の総合検測車を見ました (2枚)
勤務終了場所から京都駅までウォーク  2022年 3月24日(木) 七条橋は疎水建設と同じ時期にできたとは (2枚)
泉涌寺の塔頭巡り  2022年 3月23日(水) 那須与一の墓所にもお参り (5枚)
任天堂発祥の地へ  2022年 3月22日(火) とにかく京都は素敵です (17枚)
京都市南部散策  2022年 3月15日(火) 好天の下で屋外活動 (15枚)
伏見港と京都駅周辺  2022年 3月12日(土) 術後の筋力低下から徐々に回復 (11枚)
滝尾神社に参拝  2022年 3月 9日(水) 仕事中でも日常生活でも旅気分が味わえる京都 (3枚)
伏見港公園と京都駅周辺へ  2022年 3月 5日(土) おいしいカレーうどんを堪能 (11枚)
東山の魅力に触れる  2022年 2月24日(木) 古さと新しさが混在する不思議の街・京都。 (15枚)
京都駅周辺へ  2022年 2月12日(土) 退院後6回目の屋外10時間活動。 (10枚)
跨線橋で見た素晴らしい夕景  2022年 2月 9日(水) 京都西山連峰に沈む夕陽。 (1枚)
伏見港公園〜京都駅  2022年 2月 5日(土) 京阪特急プレミアムカーにも乗車 (13枚)
京大病院へ  2022年 2月 4日(金) 膝術後2年目健診 (2枚)
退院後4回目の屋外勤務  2022年 1月29日(土) 脚力がかなり改善 (19枚)
因幡薬師(平等寺)へ  2022年 1月26日(水) 親戚の危機に心を込めてお参り(7枚)
アクアリーナ&京都駅周辺  2022年 1月22日(土) 退院後2回目の10時間屋外勤務(9枚)
京都駅周辺巡り  2022年 1月15日(土) 入院の傷がやや癒えたので10時間の屋外勤務(5枚)
2ヶ月間の長期入院  2021年10月14日〜12月14日 脊柱管狭窄症での入院とリハビリ (15枚)
伏見港公園〜京都駅周辺&我が家で夏祭り  2021年 7月24日(土) 楽しかった孫達との夏祭り (27枚)
天ケ瀬ダムへ  2021年 7月22日( 長女一家が帰省中 (5枚)
伏見港公園と京都駅周辺  2021年 7月10日(土) 10時間弱の屋外勤務 (14枚)
京都駅〜梅小路公園  2021年 7月 3日(土) 7時間弱の屋外勤務 (30枚)
伏見港公園と京都駅周辺  2021年 6月26日(土) 曇り空でも暑い一日を、屋外で10時間行動 (30枚)
夫婦で宇治公園散策  2021年 5月 4日( 緊急事態宣言下なので、せめてもの近場歩き (27枚)
伏見みなと公園〜京都駅  2021年 4月24日(土) とっても楽しい屋外行動 (17枚)
黄檗山万福寺など  2021年 4月10日(土) 誕生日に久々の屋外行動 (33枚)
春の風景  2021年 4月 4日(日) 通勤などで楽しむ春の風景 (3枚)
早春の宇治公園周辺ウォーク  2021年 2月27日(土) フルタイム勤務目前の故郷・宇治ウォーク (32枚)
旧・宇治ウォーク  2021年 2月21日(日) ちょっぴりウォークでも17,000歩超 (3枚)
吉田山放浪記  2021年 2月19日(金) 抜釘術後の抜糸で病院に行き、抜糸後に中距離ウォーク (28枚)
連日1万歩超のウォーク  2021年 2月16日(火) 手術後8日間経過のウォークで神明神社などへ (12枚)
抜釘術で入院・手術  2021年 2月 5日(金) 5日間の入院生活  (2枚)
京都駅舎へ  2021年 2月 2日(火) おそらく最後の京都駅舎へのウォーク  (7枚)
幽霊子育て飴を買いに  2021年 1月30日(土) 「不思議京都」の買い物  (9枚)
鴨川沿いウォーク  2021年 1月20日(水) 平日だけどトータルウォークが27,430歩  (7枚)
南大門周辺ウォーク  2021年 1月15日(金) 神社本殿丸ごと持ち上げ工事は大迫力  (16枚)
抜釘術前の精密検査  2021年 1月13日(水) コロナを巡る与党政治家に怒りMAXだった日 (2枚)
川端五条あたり   2021年 1月12日(火) 久々の暖かい日 (7枚)
久々に道祖神社へ  2021年 1月 8日(金) 再び京都駅周辺ウォーク (11枚)
京都イオンなど  2021年 1月 6日(水) それでも2万9千歩を超える歩きができた (5枚)
河原町通り周辺と京都駅舎  2021年 1月 5日(火) 強い北風の中を3万歩超のウォーク (22枚)
東山と京都駅周辺  2020年12月29日(火) 2020年最後の勤務 (7枚)
京都駅周辺   2020年12月25日(金) 年末年始休暇まであとひと頑張り (4枚)
鴨川で「ヘドラ?!」を目撃  2020年12月23日(水) 寒風に吹かれながら屋外行動 (1枚)
五条へ  2020年12月16日(水) 「平安京最強の幽霊屋敷」跡へ (10枚)
京都駅舎の周辺を散策   2020年12月 4日(金) 日々のウォークの楽しみをかみしめながら (4枚)
東山五条かいわい  2020年12月 3日(木) 午前と午後の勤務の合間のミニウォーク (10枚)
京都駅と京都タワー   2020年12月 1日(火) 目的地にもなる京都駅周辺 (8枚)
伏見港公園と京都駅周辺  2020年11月28日(土) アクティブに過ごした週末 (17枚)
新(いま)熊野神社へ  2020年11月24日(火) 日常のふとした風景 (2枚)
宇治公園周辺ウォーク  2020年11月23日(月) 台風で荒れた山の実態 (39枚)
跨線橋付近の黄昏時  2020年11月19日(木) 素晴らしい夕景 (3枚)
東福寺の紅葉と跨線橋の夕景   2020年11月12日(木) 勤務日でも味わい深い京都 (9枚)
伏見港公園から京都駅周辺へ   2020年11月 7日(土) 雨の京都も乙なもの (13枚)
ドクターイエローを見た!  2020年11月 5日(木) 京都駅近くの跨線橋へ (6枚)
抜釘術の予約に病院へ  2020年11月 4日(水) 間もなく高位脛骨骨切り術後1年に (3枚)
半世紀ぶりに円山野外音楽堂へ  2020年11月 3日(火) 「9条の会」の集会に参加 (12枚)
稲荷山登山  2020年10月27日(火) 左脚手術後初の稲荷山登山 (13枚)
豊国廟へ  2020年10月20日(火) 初めて訪れた豊国廟 (13枚)
西京極のアクアリーナへ  2020年10月17日(土) 初冬のプール遊泳 (9枚)
ドクターイエローを見た!  2020年10月15日(木) 京都駅近くの跨線橋 (3枚)
日常見ることができる素敵な風景  2020年10月13日(火) 岩谷神社の神饌田(しんせんでん)など (7枚)
京都駅で電車ウォッチ  2020年10月10日(土) 三室戸から六地蔵まで、手術後最長のウォーク (10枚)
京都駅の東側周辺ウォーク  2020年10月 6日(火) とてもローカルで素敵な 京都駅周辺 (5枚)
伏見港公園プールと京都駅周辺へ  2020年10月 3日(土) アクティブな一日 (17枚)
様々な乗り物を見た一日  2020年10月 1日(木) ドクターヘリ、新幹線 (4枚)
東福寺近辺へ  2020年 9月28日(月) 東福寺仁王門へ (11枚)
伏見港公園&京都駅周辺   2020年 9月19日(土) かつては日本一の繁華街だった京阪中書島駅近辺 (19枚)
素敵な故郷の日常風景   2020年 9月16日(水) フルタイム勤務日でも心癒される風景に触れる (3枚)
京都駅近くの跨線橋  2020年 9月11日(金) 夕刻に電車ウォッチ (8枚)
京都刑務所近くへ  2020年 9月10日(木) 「塀の内側」に落ちない輩が牛耳る日本政治を変えよう! (3枚)
午後から久々のプライベートウォーク  2020年 9月 5日(土) 神明神社に明智光秀ゆかりの藻隠池の案内板が!(5枚)
心癒されるJR宇治駅の風景  2020年 8月25日(火) ダブル勤務先で合わせてのフルタイム勤務1ヶ月経過(2枚)
東福寺近くの跨線橋へ  2020年 8月24日(月) いつ行っても楽しめる電車三昧(5枚)
京都駅周辺ぶらり旅  2020年 8月22日(土) 久々の「第三の勤務先」での仕事(9枚)
東山近くをぶらり  2020年 8月14日(金) 暑さに抗して「それなりに」元気 (6枚)
雷鳴轟くJR宇治駅前  2020年 8月12日(水) フルタイム勤務開始 (2枚)
真夏の東山ウォーク  2020年 8月11日(火) 高温下で汗だくになったウォーク (15枚)
京都大仏跡地へ  2020年 8月 7日(金) 梅雨明けの超酷暑下のウォークU (16枚)
鴨川から五条あたり  2020年 8月 4日(火) 梅雨明けの超酷暑下のウォーク (4枚)
夫婦で琵琶湖岸の第一なぎさ公園へ  2020年 8月 2日(金) やっと梅雨が明けたので、ヒマワリの群生ウォッチに (8枚)
東山かいわい散策  2020年 7月31日(金) 時間さえあればいくらでも楽しめるのが京都 (20枚)
新しい職場で初のフルタイム勤務  2020年 7月30日(木) 帰路のプラットホームで雷雲を発見 (1枚)
今熊野観音寺で雨宿り  2020年 7月29日(水) 東山散策中に急な雷雨に遭遇 (2枚)
我が家にカブトムシのメスが飛んできた  2020年 7月27日(月) とっても愛おしく感じたカブトムシのメス (2枚)
連休前の五条へ  2020年 7月22日(水) 梅雨の合間の少しの晴れ間 (17枚)
梅雨の晴れ間に宇治公園へ  2020年 7月19日(日) 久々の宇治公園 (26枚)

茨木市のthe Farm UNIVERSAL osaka 

2020年 7月 5日(日) 久々に夫婦の休みが同じだったので高速道路利用で外出 (10枚)
東山の御滝壺大神へ    2020年 7月 1日(水) 境内の小洞窟は鬼女羅刹の棲み処ではありませんでした (5枚)
小さな祠へお参り    2020年 6月24日(水) 地域に根差した小さな仏様 (7枚)
東福寺塔頭の毘沙門天へ  2020年 6月16日(火) 美しい花で埋もれた境内の手水 (5枚)
鉄道マニア垂涎の跨線橋へ  2020年 6月12日(金) 時折ドクターイエローが目撃できる場所 (2枚)
庭のアナベルの花が満開  2020年 6月 7日(日) 我が家でも咲くアナベルの花 (2枚)
五条へ  2020年 6月 5日(金) 高瀬川沿いに咲く美しいアナベルの花 (4枚)
東福寺へ  2020年 6月 2日(火) 美しい緑のカエデ (8枚)
再び任天堂発祥の地へ  2020年 5月29日(金) ディープな京都を歩く (19枚)
任天堂発祥の地へ  2020年 5月27日(水) 間もなく消え去る運命の山内任天堂の建物 (16枚)
大学時代の同窓生の家を訪問  2020年 5月23日(土) 50年ぶりに友と語り合った時間 (2枚)
今熊野観音寺へ  2020年 5月22日(金) 静かな境内で新緑を満喫 (4枚)
前日に続き東山へ  2020年 5月13日(水) 少しだけ京都一周トレイルをウォーク (7枚)
東山へ  2020年 5月12日(火) 泉涌寺を初参拝 (13枚)
伏見稲荷大社の「重かる石」へ  2020年 5月 8日(金) 1週間前に挫折した「重かる石」行きが実現 (12枚)
東福寺から南下  2020年 5月 1日(金) 暑さに閉口し 目的の伏見稲荷大社行けず (8枚)
京都国立博物館周辺散策  2020年 4月30日(木) 社会的認識度ほぼゼロの秀吉遺構「南大門の金箔瓦」を見学 (18枚)
東福寺周辺を散策  2020年 4月28日(火) 急に気温が上がったので、結構疲れました (18枚)
牛若丸と弁慶が出会った旧五条大橋  2020年 4月21日(火) 今の場所ではなかった五条大橋へ (14枚)
鐵輪(かなわ)社・鐵輪の井など 2020年 4月17日(金) 人と接しない場所をめぐる (14枚)
五条大橋・清水寺  2020年 4月14日(火) 静寂溢れる清水寺境内 (17枚)
泉涌寺から稲荷山四ツ辻へ  2020年 4月10日(金) 静寂溢れる稲荷山登山道東福寺コース (8枚)
ほぼ無人の東福寺へ  2020年 4月 8日(水) 静かな東福寺を満喫 (13枚)
東山へ  2020年 4月 7日(火) 静かで美しい春の京都を満喫 (16枚)
ひっそりと咲く枝垂桜  2020年 4月 6日(月) 花見自粛でも楽しめる春の花 (2枚)
2ヶ月ぶりの勤務全面復帰  2020年 4月 2日(木) 疲れ果てました (4枚)
退院後2回目のウォーク  2020年 3月 9日(月) 宇治橋通りで昭和の残像を追う (6枚)
退院後初のウォーク  2020年 3月 8日(日) 宇治橋通りを歩いた岐路で眺めた美しい月 (1枚)
久々の石清水八幡宮と八幡市  2020年 1月20日(月) 初めて乗ったJR草津線 (15枚)
電車で琵琶湖一周&sinobiトレイン満喫  2020年 1月11日(土) 初めて乗ったJR草津線 (27枚)
膝手術前の検査で病院へ  2020年01月 8日(水) 高位脛骨骨切り術に向けて (4枚)
京都市防災センター  2020年01月 7日(火) 平日の午前中はゆったりと見学可能 (3枚)
神戸市立王子動物園へ  2020年01月 4日(土) 2020年初の神戸行きでジャイアントパンダを見学 (13枚)
東映太秦映画村  2019年12月28日(土) 超久しぶりの映画村訪問で面白体験 (41枚)
清水寺へ  2019年12月14日(土) 暖冬で秋の風情が残る境内 (21枚)
大阪市営渡船巡り  2019年12月 8日(日) ウォークでの渡船巡りがついに実現 (53枚)
海遊館・USJ周辺  2019年12月 7日(土) 大阪ゴールデンコース探訪 (26枚)
東福寺へ  2019年11月30日(土) 11月最終日になっても美しい紅葉 (33枚)
梅小路公園へ  2019年11月23日(土) 最高の紅葉を観た! (26枚)
北海道へ 三日目(最終日)  2019年11月15日(金) 札幌市内プチ観光 (19枚)
北海道へ 二日目  2019年11月14日(木) 北大キャンパスや大倉山、羊ヶ丘展望台など (20枚)
北海道へ 初日  2019年11月13日(水) 50年ぶりの北海道 (13枚)
二日連続で東福寺へ  2019年11月 9日(土) 久々の有料ゾーンを楽しみました (28枚)
東福寺  2019年11月 8日(金) 紅葉時期直前の東福寺へ (20枚) 
伊丹空港へ  2019年11月 4日(月) 秋深まる千里川 (19枚) 
大阪メトロ終点の住之江へ  2019年11月 3日(日) 60年ぶりの住吉大社訪問 (12枚)
初めて観た地車(だんじり)  2019年11月 2日(土) 大阪城公園へ (20枚)
新今熊野神社  2019年11月 1日(金) 夕日に照らされる樹齢900年の楠。 (2枚)
孫の七五三で城南宮へ  2019年10月20日(日) ねん挫で痛めた足を引きずりながらでも最高でした (4枚)
アクアリーナや京都タワー周辺へ  2019年10月12日(土) 超巨大台風19号接近中の屋外勤務 (2枚)
新幹線がよく見える跨線橋  2019年10月 9日(水) 京都の様々な顔 (2枚)
防災ヘリ「あたご」の着陸を目撃  2019年10月 7日(月) 全長13.73mの大型ヘリ「あたご」 (1枚)
南海電車で関空へ  2019年10月 6日(日) 南海電鉄の企業体質はいつ変わる? (19枚)
大阪城公園へ  2019年 9月28日(土) 大阪ねぶた祭りなどを初見学 (17枚)
懐かしいレトロな看板  2019年 9月25日(水) ライオン蚊取り線香は今でも売っているんですね (1枚)
六道珍皇寺・秋季寺宝展へ  2019年 9月22日(日) 冥途通いの井と黄泉帰りの井 (14枚)
大阪南港・コスモスクエアなど  2019年 9月21日(土) 素敵なシーサイド (9枚)
京都市動物園  2019年 9月14日(土) トラの水浴を初目撃 (17枚)
大阪城と鶴見緑地へ  2019年 9月 7日(土) 9月の猛暑日に大阪を楽しみました (27枚)
久々の嵐山  2019年 8月31日(土) 短時間訪問だけれど、素敵だった嵐山 (19枚)
蹴上と日向大神宮  2019年 8月26日(月) 久しぶりの天岩戸訪問 (24枚)
1週間前に続き再度大阪港へ  2019年 8月24日(土) 好天の海は最高! (20枚)
扇町公園〜大阪港  2019年 8月17日(土) 50年ぶりの扇町公園 (13枚)
六道珍皇寺へ  2019年 8月 8日(木) ご精霊(ごしょらい)さん (10枚)
東山界隈散策  2019年 8月 6日(火) 滝行を目撃 (4枚)
海遊館〜USJ  2019年 8月 3日(土) 大阪ゴールデンコース訪問 (14枚)
京都国際漫画ミュージアムへ  2019年 7月24日(水) 「はだしのゲン」の作者・中沢啓二氏に会ったことを思い出しました (3枚)
祇園四条〜京都駅  2019年 7月20日(土) 勤務の帰路で楽しむ京都の風情 (10枚)
祇園祭へ  2019年 7月17日(水) 初めて観たお稚児さん (15枚)
東山区を散策  2019年 7月10日(水) ベニテングダケらしきキノコを発見。 (5枚)
大阪城  2019年 7月 6日(土) 大阪市指定文化財の大砲があった。 (17枚)
大阪港・海遊館周辺  2019年 6月23日(日) G20の警備下にある大阪港。 (24枚)
京都市青少年科学センターへ  2019年 6月22日(土) 団体専用列車「あおぞら」を目撃。 (2枚)
再び京都市南区〜中京区  2019年 6月15日(土) 楽しい通勤ウォーク。 (6枚)
大阪城天守へ  2019年 6月 8日(土) サクラの木にバラの花が咲いていた謎が判明。 (23枚)
宇治の縣(あがた)祭り  2019年 6月 5日(水) 花火大会消滅後の宇治最大のイベント。 (9枚)
宝が池公園・子どもの楽園へ  2019年 6月 3日(月) 子連れで過ごすには最適の公園。 (5枚)
京都市南区〜中京区  2019年 6月 1日(土) 通勤ウォーク。 (2枚)
東福寺の未訪問場所へ  2019年 5月18日(土) 広大な東福寺境内。 (15枚)
再び大阪港・海遊館〜USJを訪問  2019年 5月18日(土) USJの裏舞台が見える桜島北公園。 (22枚)
東福寺の魔王石へ  2019年 5月14日(火) 台風で倒壊した魔王石の祠が再建されていた! (13枚)
夕日に染まる八坂の塔  2019年 5月 7日(火) 美しい京都の一風景。 (1枚)
京の熊野古道めぐり  2019年 4月16日(火) 東山の新(いま)熊野神社へ。 (5枚)
瀧尾神社へ  2019年 4月15日(月) 好天で汗ばむほどの気候でした。 (5枚)
鴻巣山運動公園  2019年 4月 9日(火) 今年最初で最後の間近で観る京都のサクラの花。 (7枚)
再び宝ヶ池・子どもの国へ  2019年 4月 8日(月) 京都のサクラの花が満開。 (6枚)
今熊野観音寺へ  2019年 4月 4日(木) 外国人観光客の喧騒がない静かな空間。 (9枚)
宝が池公園・子どもの楽園へ  2019年 3月28日(木) 春らしくなってきました。 (5枚)
午前は八幡市、午後は東山へ。  2019年 3月27日(水) 濃い一日に。 (7枚)
伏見稲荷大社探訪  2019年 3月25日(月) 久しぶりの稲荷山。 (7枚)
鶴見緑地経由であべのハルカスへ   2019年 3月23日(土) 夫婦の休みが久しぶりに一致した一日を有効活用。 (5枚)
京都国際漫画ミュージアムへ  2019年 3月21日(木) ピカチューの巨大ぬいぐるみを発見。 (2枚)
昭和レトロな看板を発見  2019年 3月19日(火) 本物の迫力を実感。 (2枚)
海遊館〜USJ  2019年 3月16日(土) 食いしんぼ横丁は楽しいな。 (32枚)
御瀧壺大神へ  2019年 3月14日(木) 春のひと時に東山探訪。 (6枚)
東福寺周辺散策  2019年 3月 8日(金) 午後の勤務前に ひと歩き。 (20枚)
海遊館・USJ付近とあべのハルカスへ  2019年 2月27日(水) 妻と共に大阪へ。 (20枚)
コカ・コーラ京都工場を見学  2019年 2月24日(日) 若い頃に散々飲んだ懐かしい容器の数々。 (13枚)
妻と共に伏見へ  2019年 2月16日(土) 酒粕購入と、鳥せいでの昼食。 (3枚)
大阪で電車ウォッチ&伊丹空港  2019年 2月 2日(土) 伊丹空港訪問に初めてJRを利用。 (11枚)
再び海遊館〜USJへ  2019年 1月19日(土) 好天の元 大阪港周辺の素晴らしい風景を堪能。 (29枚)
東福寺周辺ウォーク  2019年 1月18日(金) ダブルワーク解消のための面談で京都市街へ。 (9枚)
夫婦で護王神社へ初詣  2019年 1月16日(水) 私達の挙式の際の榊が護王神社のものでした。 (14枚)
大阪へ電車ウォッチへ  2019年 1月12日(土) 寒い寒い一日でした。 (4枚)
2019年初の琵琶湖一周  2019年 1月 7日(月) 麗しく雄大な琵琶湖岸の冬風景。 (22枚)
海遊館〜USJ   2018年12月28日(木) 大阪でもピカイチのゾーンへ。 (40枚)
神戸・王子動物園へ  2018年12月25日(月) 年末の多忙な一日でした。 (21枚)
進むJR奈良線の複線化工事  2018年12月24日(日) 極めて貴重な複線化工事ウォッチ。 (4枚)
大阪城の天守へ  2018年12月15日(土) 数十年ぶりに訪問した大阪城天主。 (14枚)
午後から夕刻、そして夜に変わる京都の姿  2018年12月12日(水) 清水寺〜円山公園〜平安神宮。 (25枚)
2018 錦秋の京都 2   2018年12月11日(火) 南座〜円山公園〜五条楽園〜正面橋。  (28枚)
京都タワーへ  2018年12月 1日(土) 早くも12月に。  (13枚)
2018 錦秋の京都 1  2018年11月24日( 東福寺へ。  (14枚)
関西空港訪問  2018年11月24日( 台風被害から素早く立ち直った関空の姿。 (13枚)
伏見経由で京都駅周辺へ  2018年11月17日( 最高の時期を迎えた伏見かいわい。 (18枚)
三重県の赤目へ  2018年11月12日( 赤目の紅葉と伏見の夜景を楽しんだウォーク。 (18枚)
新型消防ヘリ「あたご」の活動を目撃  2018年11月11日( 紅葉シーズンで混雑する京都市内。 (4枚)
宇治十帖スタンプラリー  2018年11月 3日( 午前と午後、合計で2回の完歩。 (18枚)
午後6時過ぎの神社の美しい灯り  2018年10月28日( 17連勤の6日目。 (1枚)
京都タワーへ  2018年10月27日( 未だに続く京都タワーの景観論争。 (13枚)
紅葉時期直前の東福寺へ  2018年10月24日( まだ青かったカエデの葉。 (13枚)
東京行き・二日目  2018年10月21日( 孫の七五三で上京し、墨田川下りを体験。 (23枚)
初めて訪れた私市(きさいち)の星のブランコ  2018年10月13日( 秋を体感しながらの素敵なウォーク。 (21枚)
京都駅周辺ウォーク  2018年10月 8日( いい季節になりました。 (9枚)
再び京都市立・青少年科学センターへ  2018年 9月29日(土) 恐竜の説明を聴き、恐竜についての知識が増えた。 (7枚)
京都市立・青少年科学センターへ  2018年 9月17日(月) 隕石の展示があり、隕石についての知識が増えた。 (6枚)
京都府立植物園  2018年 9月16日(日) 季節・天候を問わず素敵な植物園。 (5枚)
天王寺動物園  2018年 9月15日(土) 新世界で大阪人情に触れたことを思い出した一日。 (10枚)
くずはモール街へ  2018年 9月12日(水) 二男の夕食招待で訪問して以来の訪問。 (3枚)
アクトパル宇治へ  2018年 9月 2日(日) 沢ガニが獲れる自然いっぱいの西笠取。 (11枚)
大阪で電車ウォッチ  2018年 9月 1日(土) 9月は暑い一日で始まりました。 (9枚)
今年3回目の太陽が丘公園プール  2018年 8月29日(水) プールの噴水に美しい虹が! (9枚)
今年2回目の太陽が丘公園プール  2018年 8月27日(月) 半日の訪問。 (4枚)
モナコの湯へ  2018年 8月25日(土) 暑かった一日。 (5枚)
大阪科学館へ  2018年 8月21日(火) 写した写真は宇治市で一枚だけ。 (1枚)
八幡市民運動公園へ  2018年 8月19日(日) 初めて観たアンパンマンショー。 (5枚)
府立・太陽が丘公園のプールへ  2018年 8月18日(土) 宇治茶のルーツである折居川を見ながら歩く。 (18枚)
長女家族と六甲山牧場へ  2018年 8月14日(火) 六甲山二日目(最終日)。 (7枚)
長女家族と六甲山旅行  2018年 8月13日(月) 初めての六甲山宿泊。 (8枚)
孫達二人と電車で琵琶湖一周  2018年 8月11日(土) 東京から長女が訪問。 (2枚)
電車での琵琶湖一周  2018年 8月10日(金) それだけで一つのドラマです。 (16枚)
六道まいり  2018年 8月 9日(木) 不思議な話が伝わる六道珍皇寺へ。 (15枚)
SHINOBIトレインに乗車!  2018年 8月 7日(火) 皇子山公園プールと湖西。 (13枚)
鉄道ウォッチと伊丹散策  2018年 8月 4日(土) 古い家並みがとっても素敵な伊丹。 (14枚)
電車での琵琶湖一周と懇親会参加  2018年 7月31日(火) 史上最高の暑さに抗して突っ走る日々(かな?)。 (14枚)
京都競馬場の公園を初訪問  2018年 7月30日(月) 素敵な遊具がある京都競馬場公園。 (11枚)
台風一過の東福寺へ  2018年 7月28日(土) 台風12号の強風で魔王岩の祠が倒壊。 (10枚)
大阪科学館へ  2018年 7月27日(金) 38℃の日でも快適に過ごす。 (7枚)
素晴らしい琵琶湖  2018年 7月24日(火) 滋賀県を楽しむ。 (25枚)
皇子山公園プールと琵琶湖一周   2018年 7月23日(月) 鮮やかな琵琶湖の風景を列車から堪能。 (14枚)
京都駅周辺散策  2018年 7月22日(日) 太陽に焼かれる真夏の京都駅周辺。 (4枚)
皇子山公園プールと琵琶湖一周  2018年 7月21日(土) 真夏の強烈な日差しに輝く琵琶湖。 (9枚)
今熊野観音へ  2018年 7月15日(日) 緑濃い東山は、湿気が多く暑さも半端じゃなかった。 (7枚)
大阪で電車ウォッチ  2018年 7月14日(土) 暑さで大阪環状線が遅延や運休が。 (13枚)
東山界隈ミニ散策  2018年 7月11日(水) 巨大な木彫りの龍の瀧尾神社、剣神社etc。 (8枚)
御瀧壺大神と京都府立植物園へ  2018年 7月 1日(日) 京都市街地の様々な顔を訪問。 (23枚)
京都府立木津川運動公園へ  2018年 6月24日(日) ザリガニ釣りの名所と自然豊かな風景が魅力。 (5枚)
大阪城経由で鶴見緑地へ  2018年 6月23日(土) 素敵な大阪城公園。バラの花が咲くサクラの樹を調査。 (15枚)
巨椋池干拓田を歩く  2018年 6月22日(金) 雄大な風景を楽しむウォーク。 (4枚)
人食い鬼女・羅刹の棲み処?  2018年 6月17日(日) いえいえ そうではありませぬ。御瀧壺大神へ。 (5枚)
大阪の天王子動物園へ  2018年 6月16日(土) 京阪交野線でトーマス電車も見学。 (10枚)
金魚が泳ぐ城下町をめぐる  2018年 6月13日(水) 大和郡山市を訪問。 (65枚)
深夜の奇祭・縣祭り  2018年 6月 5日(火) 出勤途中で少しだけ縣祭りの雰囲気を味わう。 (8枚)
耐震大規模工事中の南座  2018年 6月 3日(日) 京都市内の勤務で見た工事中の南座。 (1枚)
大和郡山市の環濠集落巡り  2018年 5月28日(火) 大和郡山市の魅力に触れるウォーク。 (21枚)
久しぶりにモナコの湯へ  2018年 5月26日(土) 約10kmのウォーク。 (7枚)
巨椋池干拓田で観たのどかな風景  2018年 5月22日(火) 懐かしさを感じる風景。 (2枚)
竹内街道ウォークと堺散策  2018年 5月19日(土) 初めての堺散策。 (21枚)
巨椋池干拓田でカモを発見  2018年 5月18日(金) 午後から巨椋池干拓田ウォーク。 (2枚)
大阪で電車ウォッチ  2018年 5月12日(土) 大阪っていいなあ・・・・。 (12枚)
伏見港公園へ  2018年 5月 9日(水) 久々の伏見は素敵でした。 (10枚)
好天の元、大阪城公園へ  2018年 4月28日(土) 雲一つない天気でした。 (13枚)
午後から奈良公園へ  2018年 4月27日(金) 久しぶりの奈良訪問。 (28枚)
大阪方面で電車ウォッチ  2018年 4月21日(土) 久しぶりに電車ウォッチを満喫。 (15枚)
水防訓練の季節  2018年 4月20日(金) 午後の屋外勤務で宇治川での水防訓練を目撃。 (3枚)
京都鉄道博物館へ  2018年 4月14日(土) 春真っただ中の梅小路公園を楽しむ。 (26枚)
天王寺動物園へ  2018年 4月 5日(木) 初めてゆっくりと回った天王寺動物園。 (31枚)
サクラの花終盤の京都市街地へ  2018年 4月 4日(水) 市街地ど真ん中の美しい景観。 (17枚)
再び万博記念公園へ  2018年 4月 3日(火) 訪問2度目の公園では桜吹雪が舞っていた。 (22枚)
サクラの時期の吉野山へ  2018年 4月 2日(月) 初めて訪れた吉野山。 (22枚)
京都タワー近くのサクラ  2018年 3月29日(木) 仕事を終えた昼にミニお花見。 (5枚)
万博記念公園へ  2018年 3月26日(月) 初めて訪問した万博会場。 (25枚)
京都市内の児童公園の桜  2018年 3月25日(日) いよいよ京都がサクラの花の季節に!U (3枚)
藤森の青少年科学センターへ  2018年 3月24日(土) いよいよ京都がサクラの花の季節に! (15枚)
大阪城経由で鶴見緑地へ  2018年 3月17日(土) いい季節を迎えました。 (22枚)
山背古道ウォーク  2018年 3月14日(水) 玉水〜上狛をウォーク。 (48枚)
京都市動物園  2018年 3月 4日(日) 京都がいい気候になってきました。 (9枚)
京都鉄道博物館へ  2018年 3月 3日(土) 500系新幹線エヴァンゲリオンラッピング車があった。 (28枚)
大阪城梅林と中央公会堂へ  2018年 3月 2日(金) 大阪のいいところを妻と共に楽しむ。 (29枚)
天ケ瀬ダムへ  2018年 2月26日( 京都周辺には素敵なところがいっぱいU。 (12枚)
琵琶湖疏水と湖北を楽しむ  2018年 2月25日( 京都周辺には素敵なところがいっぱい。 (21枚)
墨染・深草周辺ウォーク  2018年 2月24日( 久々に大学キャンパス内へ。 (1枚)
宇治川右岸ウォーク  2018年 2月21日( 夕陽に照らされる宇治川畔を歩く。 (2枚)
大阪城〜南門真〜鶴見緑地 2018年 2月17日( 絶品のカレーうどんを門真南で食べた。 (28枚)
京都国際マンガミュージアムへ  2018年 2月12日( 迫力ある火の鳥と面白い紙芝居が圧巻。 (24枚)
京都市青少年科学センター等へ  2018年 2月10日(土) 面白かった科学実験。 (6枚)
2018年2回目のモナコの湯  2018年 2月 4日( 前回に負けず劣らずの寒い日でした。 (2枚)
京都鉄道博物館へ  2018年 2月 3日(土) スチーム号運行後の整備風景が素晴らしい。 (31枚)
大雪の湖北を夫婦で訪問  2018年 1月28日( 小さいけれど感動的な旅を満喫。 (21枚)
再び京都市の青少年科学センターへ  2018年 1月27日(土) 大阪にもワニの祖先が数多く生息していた! (6枚)
雪の湖北へ  2018年 1月25日(木) 大雪の影響で遅れが残る湖西線や琵琶湖線。 (9枚)
京都市の青少年科学センターへ  2018年 1月20日(土) 我が子が幼い頃にいた恐竜が今でも健在。 (6枚)
夫婦で大阪城へ  2018年 1月13日(木) 夫婦で改めて感じた 大阪城の素晴らしさ。 (11枚)
2018年初のモナコの湯  2018年 1月13日(土) 寒い寒い日のウォークでした。 (13枚)
2018年初の電車での琵琶湖一周  2018年 1月 6日(土) 積雪がほぼ0だった湖北。 (1枚)
南谷コースで稲荷山へ  2018年 1月 4日(木) 汗だくの一日。 (17枚)
2018年初詣  2018年 1月 1日(月) 年末・年始の5連休3日目。 (5枚)
雪の湖北へ  2017年12月29日(金) 2017年の最終勤務が終わる。 (27枚)
今年最終のモナコの湯までのウォーク  2017年12月25日(月) 大きな交通事故直後に現場を通過。 (10枚)
西京極のアクアリーナへ  2017年12月13日(水) 師走に温水プールへ。 (1枚)
大阪市立科学館へ  2017年12月 9日(土) 強風の吹く、寒い一日でした。 (8枚)
2017・錦秋の京都 弐  2017年12月 7日(木) 宇治公園へ。 (13枚)
京都鉄道博物館へ  2017年12月 4日(月) 初めて見たSLの終業作業。 (50枚)
浜大津から石山へ  2017年12月 3日(日) 快晴の元、1,0000歩強のウォーク。 (15枚)
2017・錦秋の大阪  2017年12月 2日(土) 大阪城へ。 (24枚)
2017・錦秋の京都 壱  2017年11月26日(日) 東福寺〜今熊野観音〜清水寺〜円山公園〜平安神宮。 (35枚)
日本一と言われる龍の彫刻  2017年11月23日(木) 通勤途中で瀧尾神社へ寄り道。 (6枚)
「宇治弐番」探訪記  2017年11月19日(日) 懐かしい場所を色々と訪問。 (23枚)
就活の面接で中書島へ  2017年11月17日(金) 就活が終わった! (25枚)
妻と共に八幡市へ  2017年11月12日(日) 久々だった八幡市。 (11枚)
大阪城の紅葉ウォッチ  2017年11月11日(土) 大阪城が いい季節を迎えました。 (30枚)
大阪市立科学館&土佐堀川沿いの夜景  2017年11月 8日(水) 大阪が益々好きになった。 (20枚)
近鉄やJRの電車ウォッチ  2017年11月 6日(月) 素晴らしかった近鉄京都線・宮津駅の夕景。 (28枚)
宇治十帖スタンプラリー  2017年11月 5日(日) 健脚コース完歩+α。 (9枚)
京都市青少年科学センターまでウォーク  2017年11月 4日(土) 日本最古の大学、農園食堂、奈良鉄道の遺構等々。 (13枚)
好天の元 モナコの湯へ  2017年11月 3日(金) 流れ橋の痛々しい姿を目撃。 (19枚)
滝尾神社へ  2017年11月 2日(木) 秋晴れの日に、通勤でミニ・ウォーク。 (7枚)
東福寺へ  2017年10月31日(火) 色づき始めた紅葉。 (1枚)
天ケ瀬ダムへ  2017年10月30日(月) 素晴らしいライトアップ。 (18枚)
台風の余波が残る中、モナコの湯へ  2017年10月29日(日) アメニモマケズ、かな? (11枚)
東京へ(三日目)  2017年10月15日(日) 孫の保育園での最後の運動会を参観に。 (13枚)
山背古道へ  2017年10月11日(水) 午後遅くから 城陽駅〜玉水駅。 (43枚)
大阪環状線一周ウォーク・2回目  2017年10月 9日( 大阪〜芦原橋+なみはや大橋。 (45枚)
大阪環状線一周ウォーク・1回目  2017年 9月30日(土) 天王寺〜森ノ宮〜大阪。 (40枚)
紅葉の時期目前の東福寺  2017年 9月26日(火) 喧騒期が近づく東福寺の風景。 (9枚)
秋祭り大好き!  2017年 9月24日(日) 日曜勤務の疲れが吹き飛ぶような風景。 (8枚)
あべのハルカスへ  2017年 9月13日(水) 初めて行ったあべのハルカスは高かった。 (16枚)
ウォークでスーパー銭湯モナコの湯へ  2017年 9月 3日(日) 中距離ウォークが辛くない気候になりました。 (13枚)
枚方パークへ  2017年 9月 2日(土) 25年ぶりに枚パー園内へ。 (16枚)
再び太陽が丘のプールへ  2017年 8月26日(土) 多忙だった「私の夏」が終わる。 (10枚)
電車でアルプラザ城陽へ  2017年 8月20日(日) 素敵なJR奈良線の長池駅。 (6枚)
太陽が丘のプールへ  2017年 8月19日(土) バイト監視員として勤めていた懐かしい場所へ。 (4枚)
夫婦で琵琶湖一周列車の旅  2017年 8月15日(火) 何度でも行きたくなる琵琶湖。 (20枚)
六道まいり&黄檗公園プール  2017年 8月10日(木) あっという間に一日が過ぎます。 (14枚)
宇治川増水  2017年 8月 9日(水) 酷暑の中のウォーク。 (3枚)
新熊野神社で熊野古道めぐり  2017年 8月 5日(土) 仕事の休憩時間も熱く過ごす。 (16枚)
琵琶湖周辺と浜大津港  2017年 8月 4日(金) 琵琶湖周辺と浜大津の風景を満喫。 (33枚)
再び眺めた琵琶湖の風景  2017年 8月 3日(木) 何度見ても琵琶湖は本当に素敵。 (12枚)
皇子ガ丘公園プール&琵琶湖一周  2017年 8月 2日(水) 琵琶湖は本当に素敵。 (17枚)
蕎麦を食べに比叡山麓へ  2017年 8月 1日(火) 蕎麦と魚介出汁の香りが最高だった絶品蕎麦。 (1枚)
湿気と高温に抗して1万5千歩ウォーク  2017年 7月30日(日) モナコの湯で食べたかき氷が最高。 (1枚)
皇子ガ丘公園プール&琵琶湖一周  2017年 7月29日(土) 再び琵琶湖一周。 (11枚)
4人の若者と宇治ウォーク&懐かしい駄菓子屋へ  2017年 7月25日(火) 多忙で突っ走る日々。 (18枚)
電車を使った琵琶湖一周の旅  2017年 7月24日(月) 素晴らしい琵琶湖。 (15枚)
大津市の矢橋帰帆島公園  2017年 7月21日(金) 初めて訪れた矢橋帰帆島公園プール。 (13枚)
勤務終了直前に見た雨柱  2017年 7月17日(月) 最近の荒々しい気性を体感。 (2枚)
宇治川派流や豪川を満喫  2017年 7月16日(日) 屋外プール開放初日の伏見港公園プールへ。 (7枚)
初めて阪急の相川駅へ  2017年 7月15日(土) 超酷暑の元で、おいしいラーメンを味わった。 (12枚)
新(いま)熊野神社へ  2017年 7月 7日(金) ダブルワーク先での一コマ。 (8枚)
初めての沖縄 三日目(最終日)  2017年 7月 3日(月) 万座毛、朱里城などを楽しみ帰宅。 (22枚)
初めての沖縄 二日目  2017年 7月 2日(日) 美ら海水族館や古宇利大橋などを訪問。 (27枚)
初めての沖縄訪問 初日  2017年 7月 1日(土) 素晴らしかった夕陽。 (25枚)
琵琶湖博物館へ  2017年 6月25日(日) 滋賀県や琵琶湖は魅力がいっぱい。 (29枚)
大阪城&海遊館散歩  2017年 6月24日(土) 久々に触れた大阪の魅力。 (53枚)
鴨川散歩  2017年 6月23日(金) 一日中京都市内で勤務し、可愛いカモ達を目撃。 (5枚)
京都駅近辺の歴史ウオッチ  2017年 6月16日(金) JR線路、旧東海道線遺構、柳原銀行記念資料館など。 (25枚)
鶴見緑地公園へ  2017年 6月 3日(土) 帰路で好天の宇治川畔ウォーク。 (38枚)
2017年 葵祭  2017年 5月15日(月) 初めて見た葵祭。 (9枚)
島津アリーナへ  2017年 5月14日(日) 島津アリーナは旧・府立体育館だった。 (1枚)
モナコの湯へ  2017年 5月13日(土) 本降り翌日のウォーク。 (5枚)
久々のボーリング  2017年 5月 6日(土) ボーリング後は桃山御陵までウォーク。 (8枚)
伊丹空港へ  2017年 5月 3日(水) 何度行っても素晴らしい伊丹空港。 (18枚)
電車ウォッチで大阪へ  2017年 5月 1日(月) 復刻ラビットカーを見た。 (21枚)
京都鉄道博物館へ  2017年 4月11日(火) 雨のち曇りの一日を(勤務ながら)アクティブに。 (71枚)
半木の道をかすめて府立植物園へ  2017年 4月 8日(土) 妻と共に雨の中の花見。 (13枚)
雨の中、伊丹空港へ  2017年 4月 7日(金) 幻想的だった雨に濡れる滑走路。 (16枚)
お茶の京都博オープニングイベント  2017年 4月 2日(日) サクラの花がまだ咲かない背割堤。 (14枚)
大阪市立科学館へ  2017年 4月 1日(土) 初めて行った場所のはずなのになぜか既視感が。 (10枚)
大阪・長居公園へ  2017年 3月30日(木) 初めて訪れた長居の地。 (14枚)
伊丹空港へ  2017年 3月26日(日) 離陸機が至近で見える公園ができていた。 (18枚)
京都市動物園へ  2017年 3月25日(土) 素敵だった「さくらテラスLIVE♪」。 (22枚)
勤務終了後ウォークで帰宅  2017年 3月23日(木) JR奈良線普通列車は本数が少な過ぎ。 (13枚)
電車で琵琶湖一周  2017年 3月21日(火) 雨の中、格安トラベルを敢行。 (25枚)
素敵な虹を見た  2017年 3月14日(火) 冬型気圧配置の贈り物。 (1枚)
城南宮へ  2017年 3月13日(月) 神苑の枝垂れ梅が満開。 (12枚)
久々に流れ橋へ  2017年 3月12日(日) 初めて観た再開通後の流れ橋の姿。 (20枚)
大阪へ  2017年 3月11日(土) 近鉄の電車ウォッチ。 (29枚)
東海道57次・守口宿へ  2017年 3月 5日(日) 本格的な紅茶を満喫。 (20枚)
妻と共に京都府立植物園へ  2017年 2月27日(月) 素敵だった早春の草花展。 (33枚)
雪の浜大津へ  2017年 2月21日(火) 久々の琵琶湖。 (28枚)
京都市防災センター経由で亀岡へ  2017年 2月18日(土) 懐かしかった山陰本線。 (17枚)
中西伊之助氏の旧居跡を発見  2017年 2月13日(月) 槇島ウォークで生家跡を見つけ、そして旧居跡も発見。 (2枚)
白川から紅葉谷経由で宇治川へ  2017年 2月 6日(月) 曇り空の下のウォークも乙なもの。 (22枚)
京都市防災センターへ  2017年 2月 4日(土) 防災体験館で貴重な体験。 (21枚)
大阪の鶴橋や天満などへ  2017年 1月21日(土) 近鉄の電車などをウォッチ。 (22枚)
雪の宇治川周辺ウォーク  2017年 1月15日(日) 宇治が久々の積雪。 (44枚)
宇治川周辺ウォーク  2017年 1月 7日(土) 宇治川太閤堤跡歴史公園(仮称)の工事現場を発見。 (2枚)
大阪へ  2017年 1月 6日(金) 久々の大阪。 (8枚)
2017・初詣ウォーク  2017年 1月 1日(日) 宇治川周辺ウォークと宇治上神社へ。 (16枚)
2016・錦秋の京都・六  2016年11月30日(水) 東山ウォーク。 (73枚)
2016・錦秋の京都・伍  2016年11月26日(土) 嵐山・嵯峨野へ。 (45枚) 
2016・錦秋の京都・四  2016年11月25日(金) 長岡天満宮へ。 (18枚)
2016・錦秋の京都・参  2016年11月24日(木) 桃山状キャッスルランド跡地へ。 (13枚)
2016・錦秋の京都・弐 宇治七名水を追う!  2016年11月22日(火) 宇治橋〜源氏物語ミュージアム〜宇治上神社〜興聖寺 (51枚)
2016・錦秋の京都・壱  2016年11月18日(金) 太陽が丘〜白川〜宇治公園。 (52枚)
ウォークで出勤  2016年11月 9日(水) 旧道を歩く楽しみを堪能。 (11枚)
東京へ 最終日  2016年10月24日(月) 三鷹の森ジブリ美術館へ。 (12枚)
東京へ 三日目  2016年10月23日(日) 孫たちの七五三参りに同行。 (2枚)
東京へ 二日目  2016年10月22日(土) 孫たちの運動会を参観。 (1枚)
東京へ 初日  2016年10月21日(金) 都庁を初訪問。 (7枚)
世界文化遺産の宇治上神社で宮参り  2016年09月19日(月) 4人目の孫のお宮参り。 (6枚)
地下喫茶・レストラン「シャン」跡を訪問  2016年09月16日(金) この夏初のトレーニングウォーク。 (26枚)
槇島町に今なお残る懐かしい風景  2016年09月01日(木) この夏初のトレーニングウォーク。 (40枚)
美しい空が暑い夏の一服の清涼剤  2016年08月04日(木) 雲からサーチライトのような筋が。 (2枚)
おいしい抹茶ゼリーを食す  2016年07月19日(火) 妻と共に宇治のおいしいものを楽しむ。 (3枚)
宇治川の鵜飼い観覧  2016年07月06日(水) 妻と共に夕刻の宇治公園散策。 (16枚)
太秦巡り  2016年06月18日(土) 4月から2ヵ月あまり勤めた仕事の最終日。 (50枚)
蚕ノ社の「三柱鳥居」へ  2016年06月08日(水) 不思議の都「京」の一端に触れた  (7枚)
五山の送り火の「法」の山へ  2016年04月26日(火) 「法」の火床が立ち入り禁止になっていた。(T_T)  (29枚)
再び五山の送り火の「妙」の山へ  2016年04月22日(金) 吹き出す汗に初夏を実感。 (11枚)
五山の送り火「妙」の山へ  2016年04月16日(土) 勤務終了後にひと歩き。 (14枚)
サクラの花と菜の花の競演  2016年04月09日(土) 山科の琵琶湖疏水へ。 (35枚)
2016・京都のサクラ 2  2016年04月06日(水) 岡崎公園、哲学の道、永観堂幼稚園など。 (61枚)
2016・京都のサクラ 1  2016年04月02日(土) 新仕事の帰路で岡崎公園周辺へ。 (47枚)
退職した職場とお別れ  2016年03月31日(木) 昨日で退職した職場へ。 (7枚)
生涯最後の職場ランチ  2016年03月16日(水) もう2度と食べることがない職場ランチ。 (5枚)
職場のランチ  2016年03月15日(火) あと2回で終わり2度と食べられない職場ランチ。 (2枚)
和束町の天空カフェへ  2016年02月13日(土) 初めて訪れた天空カフェ。 (7枚)
京都水族館へ  2015年11月20日(金) 秋の京都水族館へ。 (5枚)
日常に見る素晴らしい秋の風景  2015年11月16日(月) 素晴らしい山城の秋。 (3枚)
大好きな海を堪能(東京滞在4日目)  2015年10月27日(火) ベイサイド横浜を堪能。  (36枚)
かっぱ橋周辺散策(東京滞在3日目)   2015年10月26日(月) かっぱ橋道具屋街へ。 (17枚)
長女の孫の運動会参観で東京へ(2日目)  2015年10月25日(日) 孫は最高に可愛い。 (20枚)
日常に見る素晴らしい風景  2015年10月19日(月) 素晴らしい山城の秋。 (5枚)
夕刻に宇治川周辺ウォーク  2015年10月 4日(土) 素晴らしかった観流橋近くで見た夕陽。 (63枚)
JR宇治駅北口の夕景  2015年 9月14日(月) 見舞いの帰路で見た宇治駅。 (2枚)
京都駅へ  2015年 9月12日(土) 特急ウォッチ。 (4枚)
黒スイカ「タヒチ」を収穫  2015年 9月 2日(水) 黒スイカ「タヒチ」の最終収穫。 (3枚)
久々に見た虹  2015年 9月 1日(火) 通勤帰路で見た美しい虹。 (3枚)
夕陽に染まる立命館宇治高校  2015年 8月27日(木) 通勤帰路でいつもと違う道へ。 (3枚)
妻と共に敦賀へ  2015年 8月23日(日) 5年ぶりに念願が実現。 (37枚)
新万歩計を初稼働  2015年 8月18日(火) タニタの万歩計の初めての稼働。 (3枚)
宇治歴史夜咄〜あをろしき お化け街道〜   2015年 8月 9日(土) 今年初めて行われた 花火大会の代替行事。 (28枚)
黒スイカ「タヒチ」を収穫  2015年 8月 2日(日) 初めての黒スイカ栽培で初収穫。 (4枚)
京都水族館へ  2015年 7月27日(月) 2回目の京都水族館訪問。 (17枚)
240万本のユリの花が圧巻の箱館山へ  2015年 7月12日(土) 雲上の花園へ。 (32枚)
GWの一日を利用して蹴上浄水場へ    2015年 5月 4日(月) ツツジの一般公開を見学に。 (9枚)
京都水族館へ  2015年 3月24日(火) 京都市内に本格的な水族館が出現。 (15枚)
「軌陸車」を見た  2015年 3月 2日(月) その存在すら知らなかった車「軌陸車」。 (4枚)
再び積雪した京都府南部の風景  2015年 1月 3日(土) 今年初の3万歩超えウォーク。 (58枚)
雪化粧した宇治の世界文化遺産めぐり  2015年 1月 2日(金) 二日連続の積雪に! (38枚)
積雪で始まった新年  2015年 1月 1日(木) 元日の京都府南部に大雪警報発令。 (7枚)
京都発の近鉄新型特急「しまかぜ」  2014年12月 3日(水) 通勤往復での楽しみがいくつも。 (10枚)
2014・錦秋の京都X  2014年11月30日(日) 宇治公園・興聖寺など。 (34枚)
2014・錦秋の京都W  2014年11月29日(土) 宇治公園・岡崎公園付近。 (32枚)
2014・錦秋の京都V  2014年11月26日(水) JR奈良線・新田駅前の大銀杏。 (5枚)
2014・錦秋の京都U 2014年11月24日( 東福寺〜今熊野観音〜清水寺〜南禅寺〜永観堂。 (68枚)
2014・錦秋の京都T  2014年11月23日(日) 八幡市の善法律寺へ。 (12枚)
伏見の大善寺へ  2014年11月22日(土) リハビリ後にミニウオーク。 (6枚)
東京へ 三日目(最終日)  2014年11月 3日( 旧東京駅、KITTEなど。 (25枚)
東京へ 二日目  2014年11月 2日(日) 上野動物園など。 (15枚)
東京へ 初日  2014年11月 1日(土) 東京スカイツリーなど。 (8枚)
再び秋の山背古道へ  2014年10月26日(日) 近鉄富野荘駅〜JR木津駅。 (97枚)
歌姫街道〜山背古道ウォーク  2014年 9月27日(土) 近鉄西大寺駅〜JR玉水駅。 (74枚)
秋の山背古道へ  2014年 9月23日( 水度神社〜玉水駅。五里五里の旅人さんとの出会いも! (77枚)
「京田辺のどかな散策コース」ウォーク  2014年 9月21日(日) 初めて歩いた、近鉄「てくてくまっぷ」のコース。 (50枚)
久々の中距離ウォーク  2014年 8月12日(火) 増水した宇治川を眺めながら宇治公園周辺をウォーク。 (48枚)
通勤往復で観る美しい花  2014年 8月 5日(火) 暑いさなかの通勤ウォークでの小さな喜び。 (9枚)
夫婦で琵琶湖の烏丸半島へ  2014年 7月30日(水) 烏丸半島のハスに異変が。 (8枚)
夫婦で、長女とその子ども達と鎌倉へ 二日目  2014年 7月23日(水) 鎌倉二日目。 (11枚)
夫婦で、長女とその子ども達と鎌倉へ 初日  2014年 7月22日(火) 初めて訪れた鎌倉。一番の汗かきは誰? (55枚)
奈良の霊山寺ばら園へ  2014年 5月31日(土) 素晴らしいバラの花を堪能し、イタリア料理に舌鼓。 (47枚)
宇治発電所導水路を追うU  2014年 4月26日(土) 3つの竪坑を含め 宇治発電所導水路の全ての調査完了。 (70枚)
宇治発電所導水路を追う  2014年 4月19日(土) JR石山駅〜南大津大橋〜曽束大橋〜炭山(〜六地蔵)。 (47枚)
美しく咲くサクラの花U  2014年 4月 4日(金) 通勤経路で観る美しいサクラの花U。 (5枚)
美しく咲くサクラの花  2014年 4月 3日(木) 通勤経路で観る美しいサクラの花。 (5枚)
神戸へ  2014年 3月 8日(土)  市民広場駅からメリケンパークへ。 (43枚)
第二次琵琶湖一周ウォーク・3回目  2014年 3月 1日(土)  和邇〜近江高島。 (43枚)
京阪電車宇治線の駅めぐり  2014年 2月23日(日) 久々の中距離ウォーク。  (59枚)
時ならぬ大雪に  2014年 2月14日(金) 普段は雪がない宇治が銀世界に。  (5枚)
2014年初のトレーニングウォーク  2014年 1月 3日(金) 2014年初ウォークは宇治川畔ウォーク。  (5枚)
神戸へ  2013年11月30日(土) 娘たちはアンパンマンミュージアム、私は港ウォーク。  (62枚)
夫婦で東北へ 最終日  2013年10月30日(水) 八幡平、童話村、花巻温泉。  (48枚)
夫婦で東北へ 五日目  2013年10月29日(火) 田老地区、龍泉洞、小岩井農場、そしてわんこそば。 (107枚)
夫婦で東北へ 四日目  2013年10月28日(月) 宮古・浄土ヶ浜へ。 (75枚)
夫婦で東北へ 三日目  2013年10月27日(日) マイカー規制が行われている奥入瀬渓流を堪能。 (49枚)
夫婦で東北へ 二日目  2013年10月26日(土) ベイブリッジ、八甲田の紅葉、十和田湖など。 (61枚)
夫婦で東北へ 初日  2013年10月25日(金) 三内丸山遺跡、八甲田丸、ベイブリッジなど。 (52枚)
滋賀県の長命寺へ  2013年10月14日(月) 妻と共に西国三十三か所めぐり。 (27枚)
伏見へ  2013年10月12日(土) 「卒業旅行」のチケットを受け取りに&伏見そぞろ歩き。 (17枚)
伏見・大手筋商店街へ  2013年10月 5日(土) 就活の面接の後、妻と共に旅行社&御香宮へ。 (4枚)
革堂と三井寺へ  2013年 9月29日(日) 妻と共に西国三十三か所めぐり。 (13枚)
第二次琵琶湖一周ウォーク・2回目  2013年 9月28日(土) 浜大津〜和邇。 (65枚) 
妻と共に竹生島へ  2013年 9月23日(月) 初めて訪れた竹生島は素晴らしかった。 (31枚)
被災した流れ橋へ  2013年 9月18日(水) 台風18号で流失した流れ橋。 (27枚)
台風18号で京都府南部で大きな被害  2013年 9月16日(月) 台風18号の大雨で京都府南部に大被害 (6枚)
妻と共に舞鶴へ  2013年 8月18日(日) 初めて訪れた舞鶴。 (34枚)
妻と共に信楽へ   2013年 8月17日(土) 手術後2ヶ月経った妻と共に陶芸の里へ。 (14枚)
伏見の「トレビの水」が消えた 2013年 5月30日(木) 用事で伏見へ。 (7枚)
第二次琵琶湖一周ウォーク・初回  2013年 5月18日(土) 山岳ルートで宇治〜浜大津。 (67枚)
琵琶湖第一疎水ウォーク  2013年 5月 2日(木)  蹴上〜浜大津。 (77枚)
妻と共に京都市植物園へ  2013年 4月28日(土)  市街地にあるとは思えない素晴らしい植物園。 (16枚)
妻と共に琵琶湖畔の芝桜ウォッチへ  2013年 4月20日(土)  素晴らしい琵琶湖畔。 (4枚)
妻と共に海津大崎へ   2013年 4月13日(土)  妻と共にサクラの花を愛でに。 (51枚)
妻と共に神戸へ   2013年 4月 7日(日)  布引ハーブ園へのロープウェイが強風で運休のためメリケン波止場へ。 (29枚)



(流れ橋〜嵐山間 自転車専用道ガイドへ)








inserted by FC2 system