振替委休日のこの日。
東寺を経由して京都国際マンガミュージアムに行き、そして最後に梅小路公園に寄りました。
朝から強風が吹く、寒い寒い一日でした。


本日のウオーキング歩数19,449歩消費カロリー2,474kcal(うち活動消費カロリー887.7kcal)、燃焼脂肪量34.6g。


2018年2月12日(



近鉄電車の東寺駅で下車。
教王護国寺(東寺)までやって来ました。



教王護国寺(東寺)は世界文化遺産です。



強い北風で自転車がいっぱい倒れているのを何度も見かけました。
本当に寒い日ですが、天気は申し分ない感じです。



東寺の門近くに、なぜかサギのような鳥がたたずんでいました。



東寺の境内へ。



有料ゾーンにある建物には近づくことはできませんが、でも無料ゾーンからでもこうして観ることは可能。



変わった石がありました。
何の説明もなかったので帰宅してから調べると、形がどうやら西寺跡にある石と酷似していることが分かりました。
ただこの東寺の石がは真ん中がへこんでいますが、西寺の石は形は同じですが真ん中が出っ張っています。
???
結局この石の正体は不明です。



この建物は無料ゾーンにあります。
でもあまり時間の余裕がないので、スルーします。



慶賀門近くの堀畔には、柳の木があります。
その柳の木に飛びつかんとばかりに、石彫りのカエルがいました。
柳は小野道風ゆかりのものなので、カエルもそれに関係があるものなのでしょうね。



東寺をあとにしました。
まるで昭和の残像のような素敵な家並みを眺めながら、京都駅を目指します。



京都駅に到着。
昼食を摂るため、拉麺小路へ。
新潟の東横(とうよこ)に入ります。
新潟を代表する濃厚味噌ラーメンの大盛りチャーシュー麺を注文。
「新潟産コシヒカリを使用した麺は極太でムッチリと歯ごたえがあり、噛めば噛むほどスープの味噌の香りと自家製麺の小麦の香りが口いっぱいに広がります。東横の味噌ラーメンと言えば割りスープ付きというスタイルで濃厚なスープを薄めると、初め感じられなかったスープの甘みが楽しめます。」との説明が。
とってもおいしくいただきました。



地下鉄で烏丸御池まで行き、京都国際マンガミュージアムに入場。



「紙芝居が始まるよ〜!」との呼びかけがあったので、紙芝居会場へ。



ユーモラスでパワフルな語り口。
紙芝居の前のなぞなぞなどが、特に面白かったです。
懐かしい「型抜き」や「水飴せんべい」などの紹介もありました。



お待ちかねの紙芝居は「黄金バット」。
私はずっと、この絵の人物が悪人だと思っていたんですが、そうではなくこの人物が黄金バットその人だったようです。



紙芝居が終わったので、館内を周ります。
巨大な「火の鳥」が。



表情も、ほぼ原作のイメージ通り。
素晴らしい出来です。



これまた懐かしいですねえ・・・・。
さて、そろそろ次の目的地である梅小路公園に向かわなくては。



梅小路公園に来た目的は、午後3時発のSLを観ること。
公園に到着すると、まるで待っていたかのようにスチーム号がやって来ました。



この日のスチーム号は、先日と同じC612でした。
日によっては変わることもあるスチーム号のSLなんですが・・・。



しばらく停車していたスチーム号が、また200m走って車庫に戻るため出発します。
ボ〜ッ!!
大きな音がして、湯気が上がります。



スチーム号を見送ってからよく見ると、もう公園内では梅の花が咲いていました。



紅梅。



白梅。
さてそろそろ帰路につかないと、帰る時間に間に合わないぞ!




北風が極端に強く、JR湖西線の「サンダーバード」や琵琶湖線の「しらさぎ」が運休していました。
時おり雪も舞い、真冬の一日でした。
ただ、梅の花の開花で「春近し」を実感しました。
我が家でも、二人の孫の誕生記念樹の紅梅と白梅の蕾がかなり大きく膨らんできました。
もうすぐ春ですね。



ホームに戻る
















inserted by FC2 system